映画「es」を観た
題名:[es]エス
原題:Das Experiment
1時間59分
2001年ドイツ(初公開年月 2002年6月22日)
監督:オリバー・ヒルシェヴィゲル
原作・脚本:マリオ・ジョルダーノ
撮影:ライナー・クラウスマン
出演:モーリッツ・ブライプトライ,クリスティアン・ベッケル,オリバー・ストコフスキー,ユストゥフ・フォン・ドーナニー
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD1757/
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=2721
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=237878
評価:
噂には聞いてたけど、なかなか面白い映画だった。
これって実際にあった事件を元にしたんじゃなかったっけ?
でもこれって、こんな実験をしなくても、世の中にあっちこっちに
よく見られる出来事の様な気がする。
主従の関係を勘違いして、全能であるかの様に振舞う人はよくいるよね。
この実験の結果から言える事は、上に立つ立場の人は
存在するだけで抑圧であって、それ以上の事をすれば
反発されるだけで、尊敬をされないと言う事。
セクハラや、カラオケで無理やり歌わされたり、酒を死ぬまで一気に飲まされたり、・・・。
上司は、指示をする役をもらった人であって、偉いわけでもなんでもないんだよね。
偉い人は、上司とかそんな権威をもらわなくても、偉いし、尊敬されるものだよ。
先輩面して無能な奴には、ぜひ観てもらいたい一本・・・。
まぁ、だいたいそういう奴は、これを観ても自分の事だってわからないだろうな・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TB返し&コメントありがとうございます。
へたなほらーなんかよりよっぽど怖かったです。
人間の深層心理・・・これが一番怖いって事がよくわかりました。
投稿: Hitomi | 11月 28, 2004 08:31 午後
初めまして。『カリスマ映画論』管理人の睦月です。
ごめんなさい!!同じTBを2回送ってしまいました。ひとつは削除してください。ホントにすみません。
最近立ち上げたばかりのブログですが、どんどん活気付けていきますのでよろしくお願いします。
投稿: 睦月 | 9月 21, 2005 01:08 午前
睦月さんへ
こんにちは!
書き込みありがとう!
こちらこそ、よろしくお願いします。
投稿: ほたすら男 | 9月 22, 2005 12:48 午前