映画「スパイゾルゲ」を観た
題名:スパイゾルゲ
2003 スパイゾルゲ製作委員会
2003.06.14 全国東宝系
原作,製作,監督:篠田正浩
脚本:篠田正浩 ロバート・マンディ
音楽:池辺晋一郎
衣装デザイン:森英恵
出演:イアン・グレン, 本木雅弘, 椎名桔平, 上川隆也, 永澤俊矢, 葉月里緒菜, 小雪, 夏川結衣, 岩下志麻
http://www.spy-sorge.com/
評価:
話は尾崎秀実が逮捕されるところからはじまる。
そこから回想にのってゾルゲと出会う頃へ戻る。
こういう物語の流れ自体は、はっきり云って好きだ。
だからついつい期待してしまった。
スパイという謎めいた言葉にも惹かれた。
でも、はっきりいって裏切られた感じ・・・。
面白くなかった。途中、睡魔に襲われてしまうくらいに・・・。
背景や道路を横切る車はセットではなくCG。
しかも、しつこいくらいに路面電車が横切った。
昭和初期の情緒ある映像や、ワビやサビなどなかった。
作品の上映時間も182分と、かなり長い。
長けりゃいいってもんじゃないだろ・・・ってくらい長い。
だから、いろんな話がごちゃごちゃに混ざって人が入り乱れている。
だから筋がぼんやりしてて物語に集中できない。
どこが本筋なのかもぼんやりするくらいだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
sale@mp3.com
投稿: Eagles | 9月 22, 2007 02:24 午前